
手間暇を惜しまない圧倒的な仕上り
信頼する仲間たちとともに、
私たちがたどり着いたクリーニング品質です。
アイックスオーダークリーニングサロンは、ただ単に品質にこだわるクリーニングではありません。
そもそも、クリーニングにおいて品質にこだわるとはどのような事なのでしょうか。
手仕上げなら良いのか。丁寧に取り扱えば良いのか。しみ抜きが出来れば良いのか。
私たちはそれ以上に大切なものがあると考えます。
本物の洋服のクリーニング(メンテナンス)とはどのような物なのか。
まず、お客様からお預かりしたその洋服の成り立ちを理解し、お客様がその洋服にどのような役割を与えているのか(期待しているのか)。
また、その洋服にどのような気持ちを込めているのかと思いめぐらし、
さらに、その洋服の作り手がどのような気持ちでその洋服を作り上げたのか、
そして、その洋服とお客様が出会った瞬間の感動を想い、私たちも同じ感動ができるように、感性を磨く事。
その上で、その洋服の、着心地、肌さわり、風合い、つや、シルエットを崩すことなく、最適なクリーニングを施し
シミなどの余分なものを除去し、着用によってできたしわを取り、崩れたシルエットを復元すること。
私たちは、このように考えています。
クリーニングの流れCleaning flow
お品物にあった最適のクリーニングをします
風合い、デザイン、素材などを考慮し最も適したクリーニング方法で一点ずつ単独でクリーニングします。(他の品物と混ぜてクリーニングする事はいたしません。)
洋服の状態によっては別料金になりますが「水洗い」をお薦めする場合もあります。
キートンやフライといった高級シャツは素材と汚れを考慮しながら着心地を変えないようにクリーニングします。
クリーニングの流れCleaning flow
デザインに適した最高の仕上げを提供します
立体縫製のスーツやシャツなどは従来のアイロン仕上げ台はどうしても平面的に仕上がるため適していない一面があります。
そこでアイックスオーダークリーニングサロンでは、立体仕上機の良さとハンドアイロンの良さのを考慮しながらお洋服1点1点違った仕上で対応しています。
きっと仕上りに満足していただけると確信しております。
クリーニングの流れCleaning flow
無料でしみ抜きいたします
しみ抜きも大切なお洋服のメンテナンスの一つです。
アイックスオーダークリーニングサロンでは少々のシミは通常無料で落とします。
なお、じっくりと時間をかけて取り組まなければいけないシミは有料となる場合があります。
また京都しみ抜き染匠技術会認定の技術で変色部分に色をかけ目立たなくする方法もあります。(お見積り時に連絡いたします。)
クリーニングの流れCleaning flow
簡単な補修も無料でいたします
ゆるんだボタンのつけ直し、ホツレ直し、ホックの取り付けなど。
アイックスオーダーサロンで対応できる補修は出来るだけ無料で対応いたします。
ご利用方法How to use

- 1. ご送付
- 段ボール箱等にいれて下記住所までご送付ください。
- ※当店までの送料はクリーニング金額に関わらずお客様のご負担となります。
- ※段ボールに入れる際はお品物をビニール袋等にお入れください。

- 2. お品物到着後
- お品物到着後ベテランスタッフによりブランド、デザイン、色合い、ボタン、ほつれ、シミ等をチェックし、着丈、袖丈等寸法を測ったうえで1点1点カルテを作成いたします。

- 3. お見積り金額通知
- メールにて「お見積り金額」をお知らせいたしますので2日以内にご返答ください。なお、「お見積り金額」連絡後2週間お客様から連絡なき場合は着払いにて返送いたします。

- 4. クリーニングとハンドフィニッシュ
- 1点ずつでかつ極力ダメージの少ないクリーニングをほどこし、デザインやシルエットを重視して仕上げます。

- 5. 検品&しみ抜き
- お客様のご要望通りの仕上りになっているか、シミは残っていないかをチェックいたします。

- 6. ご請求
- クリーニング代金のご請求の連絡をいたします。

- 7. ご発送
- 上記の後に以下を追加代引き配送(着払い)も承っております。
- 送り先
- アイックス・オーダー・クリーニング・サロン
〒489-0877 愛知県瀬戸市東赤重町1-69-2 TEL.0561-82-6561
料金表Price List
ジャケット | 4,500円 |
---|---|
スラックス | 2,700円 |
コート | 6,500円 |
ネクタイ | 2,700円 |
シャツ | 2,700円 |
ニット | 2,700円 |
スカート | 2,700円 |
ワンピース | 5,500円 |
ダウンジャケット | 8,000円 |
※料金は税込・送料別となっております。
※お品物の状態(シミ、汚れ)やデザイン、素材等により金額が変わる場合があります。
※納期は通常約2週間頂戴しておりますが、お品物の状態等により遅れる場合があります。
※日本以外の地域からは受け付けておりません。
送料について
税込10,000円以上で送料は片道のみ無料になります。
(当店→お客様の片道)
税込10,000円未満の場合は以下の梱包送料を別途請求させていただきます。
・本州2,500円 ・北海道、沖縄3,000円 ・離島別途お見積り
クリーニング実績Case

春日市在住O氏のオーダースーツ
このスーツは、O氏のお気に入りのスーツで大事度の高いものでかつ、頻繁に着用されているようです。
汚れ、型崩れもかなりありましたのでドライクリーニングとウエットクリーニング(水洗い)のWクリーニングをしました。
多少の擦れやキズがありましたが、広がることもなくきれいに仕上がりました。
オーダースーツを水洗いすることは縮みや風合いの変化などリスクを伴いますが、日本のきちんとしたところで仕立てられたスーツでしたら、問題なく仕上げることができます。
スーツがよみがえりました。

アルマーニのスーツ
このスーツはアルマーニのビジネスラインのコレツィオー二です。
(現在はコレツィオー二はなくなりエンポリオになりました)
イタリアのスーツですがデザイン性や着心地のみでなく耐久性もそれなりに付与されていますのでクリーニングはやりやすいほうです。
とは言うもののシルエットや風合いに注意してドライクリーニングをして、その後にトリートメントをして、ドライクリーニングでとれた生地の油脂分を補います。
アルマーニらしいシルエットと艶がよみがえります。

ロロピアーナのオーダースーツ
これは、ウールシルクのスーパー120で黒の艶と深みが違う一流の生地です。
この艶と色の深みをそこなう事なく汚れを落とし、ハンドアイロンで仕上げていきますが注意してアイロンがけをしないと簡単にテカリが出てしまいます。
当て布をしても、裏側からアイロンを掛けても少し油断をするとテカリが出てしまいます。
仕上げには、他の生地と比べて倍の時間がかかりますが、アイロン掛けのしがいのある生地です。
よくあるご質問Q&A
- 街のクリーニング店と何が違うのですか?
- 当社も愛知県瀬戸市を中心にして4店舗の直営店と3店舗の取次店を展開している「街のクリーニング店」で昭和36年の創業以来地域のお客様にご支援いただいております。しかし、店舗で受け付けて工場でのクリーニングとなりますと安価なお品物も高額なお品物も料金が同額のため同じような仕上げにならざるをえません。また普通に着用されているお品物か愛着があり大切にされているお品物かが判断できません。当社の社⾧の安藤は以前よりクリーニング品質やアイロン技術の向上に意欲的に取り組んでおり、「お客様が大切にされているお品物をさらに綺麗に仕上げてお返ししたい!」という思いが高じ、クリーニング~仕上げ~検品まで完全に別工程のコースを作った次第です。
- シミは無料で落ちますか?
- はい、当店社⾧の安藤は⾧年しみ抜き技術の研鑽をしておりますので、出来るだけ無料で落とすようにしております。ただ⾧期間放置したものや酸化黄変したようなシミ、広範囲なシミなど別途しみ抜き料金を頂戴する場合があります。(別途しみ抜き料金を頂戴する折には連絡いたします。)
- メールで伝えれば希望通りに仕上りますか?
- お手数ですが出来るだけ詳しく教えて下さると助かります。さらに簡単なイラスト等を添えていただけると大変ありがたいです。
- 仕上りが気に入らなければ返金していただけるしょうか?
- 返金ではなく再仕上で承ります。ただし申し訳ございませんが、送料はご負担ください。
- 衣類を送った後にキャンセルは出来ますか?
- はい、クリーニング前でしたらキャンセル可能です。ただし送料はお客様負担になります。
- 何日かかりますか?
- 通常お品物到着後から約2週間頂戴しています。ただし品物によっては非常に手間暇をかけないといけないものもがございます。その場合は2週間以上納期を頂戴いたします。
- 急ぎは出来ますか?
- 現在急ぎでの受付はいたしておりません。
- ビスポーク・メディカル・メンテナンス「松田塾」とは?
- 黄綬褒章、「全日本注文紳士服技術コンクール」通産大臣賞、「全日本一般技能士グランプリ」内閣総理大臣賞を受賞されたテーラー松田の松田茂伸氏が主宰する洋服のメンテナンス技能技術アイロン技術(洋服命)を学ぶ会です。
- しみに対して、何か応急処置をしておいた方が良いのでしょうか?
- しみによっては揉んだりするだけで繊維の奥に取り込まれてしまい却って手間になる場合があります。しみに対しては何もせずにそのままお送りください。
- 取り扱い出来ない衣類はありますか?
- 現在、申し訳ございませんが「着物」「革製品」「くつ」「バック」等は受け付けておりません。また布団やカーテンといった寝具類やインテリア製品等衣類ではないものも受け付けておりません。
- クリーニングが失敗して着用不能になった場合はどうなりますか?
- 万一クリーニング事故が発生した場合は、クリーニング事故賠償基準に則り、誠意をもって対処いたします。安心してご利用くださいませ。
- そちらで宅配便で送る手配をしていただけるのでしょうか?
- お手数をお掛けいたしますがお客様ご自身で宅配便の手配をお願いいたします。
送り先
アイックス・オーダー・クリーニング・サロン
〒489-0877 愛知県瀬戸市東赤重町1-69-2 TEL.0561-82-6561
- 送料は誰が負担するのですか?
- 送料は往路も復路もお客様にご負担いただいております。ただし税込10,000円以上に関しては復路のみ当社負担とさせていただいております。
- どのような荷姿で返送されてきますか?
- ジャケットやパンツなどハンガー掛けのお品物はハンガー掛け付き段ボール箱にてお送りいたします。ニット製品などたたみ品だけの場合は段ボール箱に入れて返送いたします。いずれにいたしましても移送中型崩れしないように心掛けて返送いたします。
- 支払い方法は?
- 現金での銀行振り込みのみになります。お振込確認後発送いたします。
- 領収書は発行できますか?
- はい、発行できます。その旨をご連絡ください。
運営会社Operating Company

有限会社アイックス
社⾧:安藤秀行
現在直営店4店舗、取次委託店3店舗を瀬戸市、尾張旭市を中心に展開。
従業員約40名(パート・アルバイト含む)
事業沿革
1961年 安藤明が個人店として創業
1976年 クリーニングホームドライボランタリーチェーン入会
1985年 安藤秀行入社
1996年 社名を有限会社アイックスとして法人化、安藤秀行代表取締役就任
1999年 本社工場移転
2001年 三郷店オープン
2002年 工場前店オープン
2004年 高蔵寺店(現コープ高蔵寺店)オープン
2007年 サンワフード店(現水野駅前店)オープン
2017年 AIX Order Cleaning Salon HP開設

- 安藤秀行プロフィール
- 1962年
- 1月生まれ
- 1995年
- 国家資格クリーニング師資格取得
- 1996年
- 代表取締役就任
- 2008年
- 京都しみ抜き染匠技術会認定
- 2009年
- 京技術修染会認定 ・しみ抜き技術の向上に日々努める 繊維商品めんてなんす研究会入会 ・クリーニングや繊維、品質表示等を基礎から学び直す 繊維製品品質管理士(TES)資格取得
- 2011年
- (社)日本テキスタイルケア協会入会(http://www.textilecare.jp/) ・現代社会におけるファッションの多様化に対応した、デザイン性・芸術性の高い服飾製品向けの品質維持・復元サービスを提供し新たな産業の創造を目指す
- 2012年
- ビスポーク・メディカル・メンテナンス「松田塾」入塾 ・ファッション衣料についての知識(採寸:デザイン:シルエット)、アイロン手仕上技術、人間性を学ぶ ・ファッション産業の顧客を陰で支える使命感を持ち独自洗浄と仕上げ技術通じてのファッション衣料の品質保全、再生に入魂する
- 2015年
- 繊維製品品質管理士会(TES会)中部支部幹事就任 ・アパレル、小売り、クリーニング業者の品質向上に貢献を誓う
- 2017年
- ビスポーク・メディカル・メンテナンス「松田塾」 ・名古屋支部廃部のため退会